皮膚科医のお薬/治療解説ブログ

とある皮膚科医が皮膚科疾患の薬や治療についてわかりやすく解説します

【皮膚科医解説】「デルトピカ軟膏」はデルモベート軟膏の半額!ジェネリック医薬品の違いは?

今回の記事では、「デルトピカ軟膏」について解説します。

 

f:id:hifukai:20180710040340j:plain

「デルトピカ軟膏」と「デルモベート軟膏」の共通点

「デルトピカ軟膏」は「デルモベート軟膏」のジェネリック(後発)医薬品として開発されました。
いずれも、「クロベタゾールプロピオン酸エステル」という「副腎皮質ステロイド」を主成分として0.05%含みます。
皮膚の炎症を抑えるために用いる「ステロイド外用薬」はその強さに応じて5つのランクに分けられますが、デルトピカ軟膏とデルモベート軟膏はその中でも最強の“I群 Strongest”に該当。

デルトピカ軟膏の効果がデルモベート軟膏に劣らないことは、実験で確かめられています。

 

Ⅰ群 Strongest (最強) ← デルトピカ軟膏もデルモベート軟膏もここ!

Ⅱ群 Very strong (とても強い)

Ⅲ群 Strong (強い)

Ⅳ群 Medium (穏やか)

Ⅴ群 Weak (弱い)

 

 

強力な薬ですので、デルトピカ軟膏もデルモベート軟膏も、Ⅱ群以下の塗り薬では効かない“重症”のアトピー、虫刺され、乾癬、ケロイド、 円形脱毛症などに用いられます。

 

「デルトピカ軟膏」と「デルモベート軟膏」の違い

デルトピカ軟膏とデルモベート軟膏にはいくつか異なる点があります。

 

その1つ目が販売している製薬メーカーです。

デルモベート軟膏は、「グラクソ・スミスクライン社」というイギリスの大手企業が開発。

一方のデルトピカ軟膏は、「岩城製薬」という日本橋の老舗企業が製造しています。

 

2つ目の違いは、軟膏に含まれる添加物。

主要成分の「クロベタゾールプロピオン酸エステル」自体は一緒ですが、添加物の種類はメーカーによってバラバラです。

そのため、「デルモベート軟膏は問題なく使えたけど、デルトピカ軟膏を塗るとかぶれる。」といったことが起こりえます

逆に「デルトピカ軟膏は問題ないけど、デルモベート軟膏を塗ると痛い。」というケースもありえますね。

そのため、ジェネリック医薬品のデルトピカ軟膏との相性が悪い方は、デルモベート軟膏に戻すか、他のジェネリック医薬品を試すのが良いです。

参考までに、同じ価格である他のジェネリック医薬品としては、

 

  • クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏0.05%「タイヨー」
  • マイアロン軟膏
  • デルスパート軟膏
  • マハディ軟膏
  • グリジール軟膏

 

があります。

 

3つ目の違いは、お値段。

3割負担のサラリーマンの場合、軟膏5g 1本の自己負担額の目安は、

 

  • デルモベート軟膏  37円
  • デルトピカ軟膏 14円

 

値段が半分以下になりますから、なかなか大きな差です。

デルトピカ軟膏を問題なく使える患者さんの場合は、先発医薬品のデルモベート軟膏を使うよりもお得だと言えます。

 

まとめ

では、最後にまとめです。

デルトピカ軟膏に限らず、ジェネリック医薬品を賢く使えると良いですね。

 

  • 「デルトピカ軟膏」は「デルモベート軟膏」のジェネリック医薬品
  • 両方とも「ステロイド外用薬」の中で最強クラス。
  • 添加物に差があり、どちらかが体質に合わない患者さんも。
  • 「デルトピカ軟膏」は「デルモベート軟膏」の半額以下。

 

なお、デルモベート軟膏について詳しく知りたい方はこちら↓の記事をどうぞ。

hifukai.hatenablog.com